ピックアップ

日本の世界の今をいろいろピックアップ!




ブログ

2月3日の節分は「恵方巻き」を食べる?食べない?「恵方巻き」の起原など

ab9a40c2af393d5ccba8cfa0ce1f741a_s今年も2月3日には節分がやってきます。

各地で節分にはいろんなイベントが行われたりしますが、やはり節分と言えば

豆まき

でしょう!

筆者も子供の頃から、学校や自宅で豆まきをしてきましたし楽しみでもありました。

しかし、ここ数十年の間に豆まきは当然ながら

恵方巻き

と言うものが登場したのですが、まだ恵方巻きが浸透していなかった九州住みの筆者は

なんで、節分に巻きずしを食べるんだ?

と、疑問に感じた事を憶えています(笑

そのカットされていなく、巻かれたまんまの状態で売られている「恵方巻き」ですが、みんさんは節分に食べますか?

食べませんか?

なんで、節分に「恵方巻き」を食べるのか調べてみました。

Contents

恵方巻きを食べるようになったのか?

83f01a7535d6a40d968f4720fe93c1eb_s

節分の日にはコンビニからスーパーまで、どこでも山の様に並んでいる「恵方巻き」ですが、いつの頃から食べられるようになったのでしょうか?

その「恵方巻き」ブームを全国的に広めたとされるのは、大手コンビニストアー

セブンイレブン。

今から28年前の1989年広島県で太巻きを売る出したのが始まりと言われているそうですが、売り出す時に「恵方巻き」という商品名を付けたのが名前の由来と言われています。

以外に歴史のある名前って事ではなく、コンビニの商品名が最初かと驚いてしまいました!

同じ海苔巻でも節分の日に限っては「恵方巻き」となるそうですよ(笑

別に海苔巻でも良いような気がするのだが・・・

ただ、コンビニで販売されている「恵方巻き」は結構高いですよね。

コンビニが起源だから仕方ないのでしょう!

「恵方巻き」の歴史は?

478294eaf56822a1f834ec0a7106dfcf_s

「恵方巻き」を食べる習慣はもともとは大阪を中心として行われていたそうなのですが、節分に食べると縁起の良いものとされてきました。

それに目を付けたセブンイレブンが全国的に販売をスタートしたら広がって今では「恵方巻き」を食べる習慣が見事に定着した訳なのですが、その起源は様々な説があるようです。

はっきりと記録は残っていない様なのですが、時代としては

江戸時代

ではないかと言う説が有力のようですね!

江戸時代から明治時代にかけて大阪のある街で「節分」を祝ったり、商売繁盛を祈ってりしたのが始まりではないかという事です。

大阪では「節分」はちょっとしたお祭りだったと言えますね。

そのような風習が今や全国的に広まっているとは、当時の人たちは思っていなかったでしょうね!

2017年の恵方は??

今年2017年の「恵方巻き」の食べる方向ですが、

北北西 やや北より

という事ですが、ご存じな人は多いかもしれませんが「恵方巻き」には作法があり、

・巻きずしを切らずに食べる

・恵方の方角を向いて食べる

・喋らずに黙って願いながら食べる

これが、願いをかなえる為の食べ方となります。

おさらいになったでしょうか!?

いちばん重要な事でしたが「恵方」とは、その年の幸せをつかさどる「歳徳神」がいる方角とされて、縁起がいいとされる方角になります。

ですので、その神様がいるとされている方角を向いて恵方巻きを食べれば願いがか叶うという事になるのです!

ずばり!「恵方巻き」を食べる?食べない?

e271c274fc94d2ade7b920388b1f9a12_s

節分には全国のコンビニ、スーパーで一斉に「恵方巻き」が販売されますが、あなたは食べますか?

食べませんか?

「今年も食べる」

と言う人もいれば、

「食べた事はないけど、今年は食べるかも」

と言う人もいる事でしょう!

過去でデータを見てみると、起原となった大阪では「食べる人」の割合は50%となっていました。

関東代表の東京都では20%~40%の人が「食べる」と答えているようです。

一方、いちばん大阪から遠い筆者が住んでいる九州ですが、0%~20%と「食べる」人の割合が少なくなっています。

最も関西で「食べる」割合が多かっいたのは滋賀県になっており、京阪神地域、中国地方、四国、北関東や中部地方など恵方巻を食べるという人は多いようですね。

逆に九州地方では「食べる」と答えた人が少ないようです。

年々「恵方巻き」を食べるという人が関西を中心に増えてきているようですが、筆者の住み九州ではまだまだ「恵方巻き」は浸透していない気がします。

まだ「豆まき」という風習が強い気もしますね。

しかし、筆者は節分には「恵方巻き」を

毎年食べています!

逆に豆まきをしていません。

節分の日の夕食は決まって巻きずしになっていますが・・・

違った、「恵方巻き」でした!

大きく支持している訳ではなく、何となく食べてるのですが、九州地方にも少しずつ浸透してきているのかもしれませんね(笑

でも、家庭で巻きずしパーティーなんてありなのかもしれません!

最近では「太巻き」に限らず、ロールケーキなども販売されているようなので、太巻きがダメな人も「恵方」ができそうですね(笑

みなさんは「恵方巻き」食べますか?

食べませんか??

まとめ

来たる2月3日の節分ですが、「恵方巻き」だけが節分の主役ではありません。

豆まきなども「豆は万物のエネルギー」であり、自然の力が宿る豆を撒くと、病気は事故などの厄を祓う事が出来ると言うので、「豆まき」も大変いい物です。

悪縁だと思える人との縁を切ったり、引っ越しや転居にも良いシーズンだったり、節分は別れだったり、始まりも良いとされている日でもあります。

いろんな意味で「新しい自分」を始める日にはいちばん良いとされている日でしょう!

その様な意味のある節分ですが、いい一年に成るように願いたいと思います。

それでは。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

SPONSORED LINK

-ブログ