ピックアップ

日本の世界の今をいろいろピックアップ!




ブログ

御朱印女子が急増中!!「御朱印」とは何か?集め方、魅力について調べてみた!?

2ff4120a3010cabe73d1df08ff9cd89a_s

近年、○○女子なんて言葉を良く聞きます。

歴史好き女子を「歴女」、山登り好きな女子を「山ガール」、釣り好きな女子を「釣りガール」なんて、最近は女子ブーム!?

とでも言うのだろうか(笑

今まで男たちが当たり前の様にやってきた趣味、遊びを女子たちも楽しめるという事だが、女性たちがこの社会で強くなってきた時代の表しなのだろう!

そして、今日筆者はついに新しい○○女子をテレビで目撃したのだ!!

それは、

御朱印女子

というもの(笑

しかも、急増していってるとの事!

これは、見逃せないと思いパソコンのキーボードを叩きだしました。

現在、急増中の「御朱印女子」とは??

また、「御朱印」の魅力について調べてました!!

御朱印とはなに??

IMG_0102

元々はお寺に参拝にいった際、写経を収めた時に頂く印でした。

それが、一説によると江戸時代後期より納経ではなく、参拝をした証で頂けるようになってこれが、やがて神社にも広く広がっていき、現代では寺社で頂けるものになったものだそうです。

御朱印は、御守りお札と同じく神仏や寺院名、参拝した日付け等が記載してありますので、御神体の分身と言っても良いでしょう!

また書いて頂ける神主さんたちは、心を込めて一文字一文字を丁寧に筆で書いていき最後に押印してくれるようです!

IMG_0100

印刷ではなく全く同じものは他には存在しませんので、参拝者の為だけに書いて頂けるので、雑に扱わず大切に保管しないといけないものだそうですよ!

大変、ありがたいものなのです(笑

御朱印集めに必要なものは??

御朱印集めにまず必要なものですが、まずは書いてもらう

御朱印帳

これは絶対に必要なアイテムになります!

御朱印はどんな紙でもOKという訳にはいきませんので、必ず「御朱印帳」を用意して下さい。

寺院・文具店・仏具店等、最近ではインターネットで入手するのが良いみたいです。

寺社ではオリジナルの「御朱印帳」が販売されており、有名寺社の「御朱印帳も」を持っているのが『御朱印女子』の間では一つの自慢にもなり、ステータスにもなるようですよ(笑

東京都 今戸神社

IMG_2672_convert_20111024222635

東京都 東京大神社

無題

京都 西院春日神社

img_0

奈良県 東大寺

Image1-128a

値段は大体、1000~2000円くらいが一般的になります。

新しい御朱印帳を買った際には、初めて御朱印を頂いた寺社にて名前を筆書きしてもらえるとか!

御朱印帳には2種類が存在する!

この「御朱印帳」ですが2種類の形状のものがありようです。

どちらを選ぶはあなたの好み次第になります(笑

ジャバラ式

dscn0290-1

筆者に好みはこちらのジャバラ式ですね!

なんか、日本古来の書物にありそうな感じではないでしょうか(笑

行った事のある寺社の順になりますので、自分が集めた御朱印の順序が一目で分かるようで広げて一覧で見る事も出来て便利です。

厚めの紙が使われて、裏写りもなく表面が一杯になったら裏面にも書いてもらえるのが特長と言えます!

ひも綴じ式

dscn0295-1

スタンダードな形状と言えます。

「パラパラ」とめくっていく本タイプと言えます。

ひもで綴じらているのが特長で、紙が薄目なので裏写りする場合があるようですので、表面だけ使うのが普通のようです。

御朱印のもらいかたは??

IMG_0099

いよいよ、御朱印のもらいかたですが、簡単にまとめてしまうと

1、寺社に行く

2、参拝する(これは御朱印をもらう為には絶対です)

3、納経所・朱印所へ行き、御朱印をもらう

4、受け取り時手数料も発生します!(300~500円ほど)値段が決まっていない寺社もあるとか。

027_20111210190216s

このような流れですが、寺社によっては御朱印がないところもありますので注意しましょう!!

近くの寺社から巡って行くのも良し、有名パワースポートまで遠征してもらうのも良し、集まれば集まるほどあたなの御朱印帳はより御利益をもたらす事でしょう!!

さぁ~!

まずは御朱印帳から手に入れましょう!!

御朱印の魅力とは??

93e60c0cb3a5dd0f33d2e1bfcbdee7fe_s

ちょっと、書く順番が遅くなりましたが「御朱印」の魅力について調べてみましした!!

御朱印の魅力とは、紙の上に表現されている御朱印の形が寺社オリジナルで他とは絶対に被らなく、筆書きでの墨色と朱色の組み合わせが大変綺麗で、集めたくなる気持ちが分かるような気がしますね(笑

また、押し印も寺社オリジナルで訪れた寺社にゆかりのある植物・動物たちをデザインしてあり、達筆で力強く書かれていますが、可愛いものや、楽しいものまで様々な「御朱印」が存在し、参拝者の目を楽しませてくれます。

そして、「御朱印」はずっと一定のものが使われる訳ではなく、月日が経つと変更されていたりで以前頂いたものとは限りません!

すべての「御朱印」がその日参拝に訪れたと言う

御縁

で頂くものですので、大変価値のあるもののようです!!

スマートフォンのアプリでも!?

寺社によっては、スマートフォンで「御朱印」がもらえるサービスがあるようなのです(笑

このアプリ、今朝の情報番組で紹介されていましたので面白いと思いとっさににテレビ画面を撮影したのですが、詳細は不明です!

IMG_0106

IMG_0108

画面に中の神主さまが「御朱印」を押してくれるのでしょうか!?

詳しい事は不明ですが、「御朱印帳」がスマホな中に入るのは便利の様な気もしますが、なにか物足りなさも感じますね。

最近に名刺をスマホで撮影して保管しておくアプリもありますが、そんな感じなのでしょうか?

このアプリでのご利益は、

う~ん、分かりません・・・

興味がある人はダウンロードしてみてはいかがでしょうか?

お手軽に『御朱印」集めができるかもしれません(笑

まとめとして

筆者は正直、この朝の情報番組を見るまでは「御朱印」というものをはっきりは知りませんでした(笑

存在は知っていたのですが、まさか集めてる女性たちがいるのは驚かせられたのです!

スタンプラリーをした事がありますが、あの「どんどん」集めたくなる気持ちは同じなのでしょうか?

有名な場所へ行ってパワーを貰うパワースポットなんて一時流行りましたが、「御朱印」を集める事が今、パワーを頂ける流行りでもあるようです。

筆者にはわかりまかねますが、何かに守られていると感じるのは決して悪い事ではないと思いました。

私達もこれから先、何かに頼りたい時は『御朱印」集めもいいかも知れませんね!

それでは。

 

 

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

SPONSORED LINK

-ブログ